#26 (2002.9.15発行)


みなさんへ

敬老の日です

わたしのPC塾には結構ご年配の方がいらっしゃいます
その好奇心と向上心には感心させられます
やったことをすぐ忘れてしまうのよ、
というお話をうかがいますが、
(そういう私自身も記憶力も体力もほとんどない老人です)

老人力

という言葉もあります
また、覚えられる、という楽しみに人生を変える
素敵なことだと思います
Googleで老人力を検索したら
3440件ヒットしましたよ
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%98V%90l%97%CD
を、ご覧あれ

パソコンはただの道具に過ぎませんが、
決して歳に関係なく、使っていないと使い方を忘れてしまいます
誰かとメールをしてもいいし、日記を書きとめていいし
インターネットをやりだしたら、きりがないほど面白いです
パソコンも家族の一員だと思って、定期的にスイッチをいれてやりましょう
このメールを見ておられる方は大丈夫ですよ ^_^;
あと、糸井重里氏と池谷裕二氏の対談集
「海馬 脳は疲れない」
http://www1.e-hon.ne.jp/content/kaiba.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4255001545/ref%3Dac%5Fh100%5Fb%5Flist%5F1/249-9240970-8384356
を読むと、「最近忘れっぽい」と自信をなくしている方には
勇気がわいてきますよ

でもねえ、ほんとはパソコンなんて二の次ですよ
便利ということはそれだけ問題をかかえているとういうことです
メールでおじいちゃんおばあちゃんはホントは、よろこびません
ご老人に限らず、人というのは本来
直接会って話したり、お話を聞いてあげるのが何よりだと思います

人にけーろう(帰ろう)の日

なあんちゃって
(いったい、わたしはパソコンを勧めているのか嫌っているのか・・・)
先々週ADSLの話を載せましたが
常時接続で、いつかは、思っていた事件が起きましたね
昨日の新聞に載っていました
身に覚えの無いのにNASAにハッカー
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20020914/mng_____sya_____006.shtml
パソコンをインターネットをつなげっ放しにして見ていると
見知らぬ誰かが自分のパソコンを利用して
悪いことするという事件です
ファイアーウォールとか色々対策はありますが
もっと簡単なのは、インターネットを使わないときはこまめに
接続を切るということですね
でも、LAN接続が主流にだと、果たして今つながっているかどうかも
わからなくなってきていますから、ご注意ご注意

あと、こんなのもあります
ユーザーが知らないうちにパソコンにインストールされている
スパイウェア
http://www.dlmaster.com/other/spyware.html

大抵はインターネット上で配布されている無料のアプリケーションソフトなどを
インストールするとき同時にインストールされます
ウィルスと違って、その出所がはっきりしており
実害はあまりないのですが
勝手にそのパソコン内の情報を制作元へ無断で送信します
(WINDOWS アップデートもその一種と言えるのでは?)
こうなってくると、インターネットなんんて怖くてやれなくなってきます
この、隠れて動作するスパイウェア
普通ではご自分のパソコンに入っているかどうかなかなか判別できませんが
英語版ですが
http://www.lsfileserv.com/
という検索ソフトを使って除去するのが一番ですが
http://turumani7.tripod.com/siryo/adwearde.htm
に具体的な方法が載っています
Googleで
その心配なソフト名とスパイウェアの2つのキーワードで
検索してみるのも簡単な方法です

ことある度に言っておりますが・・・
インターネットは諸刃の剣 便利さと危険は裏腹
情報は発しないと、集まってこない

難しいですね

もうひとつ、こんな話題というか情報・・・

最近わたしの周りで
パソコンのハードディスクが調子悪いという話を良く聞きます
調べてみると、使っているご本人が悪いのでは決してありません

富士通が、すみませんといっています
<2000年冬モデルFMV−DESKPOWERシリーズ>
(2000年9月から2001年1月製造分の一部) 
FMV-DESKPOWER ME5/655
FMV-DESKPOWER ME5/657
をお持ちの方
https://www.fmworld.net/annc/pb16/index.html
でご確認を

あとNECもノートでこんな注意を呼びかけています
使っているうちに異常に熱を持ち出し
ひどい場合、キーボードがひん曲がってしまうそうです
詳しくは
http://121ware.com/support/pc/r2/data/kb/005/005147/005147.htm#1

対象機種は
http://121ware.com/support/pc/r2/data/kb/005/005147/pcall.htm
中には無償交換というのもあります

富士通やNECのパソコンをお持ちの方、
是非、ご自分のパソコンのご確認をしてください

他のメーカーでも、ほんとはもっとあるのでしょうけれど
どうして、隠したり、取り上げなかったりするのでしょう
パソコン業界の東京電力ではありませんが
上記2社でさえ、載せても小さくチラっとしか誰も気づかないようなやり方です

売れさえすればよい、という考え方は
いつか踏襲されると思います

過ちて改むるにはばかることなかれ!
It is never too late to mend.

ああ、祝日なのに愚痴ってしまいました

パソコンに代表されるように
IT技術を使いこなせるか否かで
生活にさまざまな格差が出てきています
この格差をデジタルデバイト
http://le081.let.kumamoto-u.ac.jp/010511digi.html#大人の方へ
と言うそうですが
あたしゃ、知らなくたっていいと思う
知らないほど感動できるし、最初に述べた覚えようとする
その気持ちの方がよっぽど大切だと思います

また、前置きが長くなりました
あっそうそう2チャンネルの話が先々週から棚上げになっていました
この2ちゃんねる
http://www.2ch.net/

掲示板の親分みたいなもので(世界最大級)
いろんな人が、好き放題大きな掲示板に思い思いのことを
落書きしているのです
それが、新聞テレビでは知りえない極秘情報だったり
とんでもないデマであったりするのです
※佐賀バスハイジャック事件の少年が「ネオ麦茶」という名前で
  犯行予告を書き込んでいたことで一気に有名になったそうです

見る人の見方しだいで、玉にも石にもなる
玉石混合の、このサイト
使いようによればとても便利なサイトであります

この2ちゃんねるを使いこなすためのおすすめサイト
●2典
 http://freezone.kakiko.com/jiten/
 2ちゃんねるで使われている、独特な用語を調べるサイトです 
 その意味や成り立ちが詳しく解説されています
●2ちゃんねん検索
 http://2ch.dyn.to/
 膨大な2ちゃんねるの情報量からすばやく知りたい情報を見つけるには
 このサイトがおすすめ 過去の発言のなかからキーワード検索ができる
●monazilla.org
  http://www.monazilla.org/
  2ちゃんねる閲覧用ソフトが数多く登録されているサイト
 頻繁に利用するなら、お気に入りのソフトをダウンロード  

あと、
とある雑誌に書いてあった、
このルールを知れば2チャンネルは「怖くない」を転記します

1 すべての情報を信用しない
2 不用意にリンクをクリックしない
3 書き込みに過剰反応しない
4 fusianasanと入力しよう、などと書かれていることに従わない
  (個人情報が漏洩します)
5 発言は内容をしっかり読んでから
6 自己紹介は不要 書き込みは簡潔に
7 一般的なマナーは守る
8 教えてください、ばかりでは嫌われる
9 スレッド(最初の発言、問題提起)はむやみに立てない

これらはインターネット閲覧にも通ずるところがあるので
肝に命じて注意しましょう

では、やっとこのメールの本題に・・・・
パソコンのお勉強です

【覚えたいショートカット】その25

文字確定後の再変換

CTRL+ BS (Backspaceキー)

普段、BSキーは文字を入力中
そのすぐ前(カーソルの左側)の文字を消したいとき
使うと思います
今回は、文字を入力して変換して確定してしまった時
あっしまった と思い
ついBSで文字を消してもういちど入力している方に朗報です
そうせずとも
CTRL + BS 
をすぐすれば、また変換状態になりますので
スペースキーでもう一度変換候補を出してやればよいですね

たとえば、貴社と入力したいのに
記者と変換、Enterで確定してしまったら
すぐに、CTRL+BS
スペースで貴社と再変換してEnterしてやればよいのです
ただし、すぐにCTRL+BSを押さないと、いうことをきいてくれませんよ
(何かほかの作業をするとダメです)

ワードだと、あとから気づいた場合でも
ドラッグしてスペースキーで再変換というのもありますが
他のアプリケーションではできません
この CTRL + BS は日本語IMEがオンならいつでもできます

ちなみにBSキーは
フォルダを閲覧している時、このBSキーを押すと
そのフォルダのひとつ上の階層にいけるという機能もあります
ツールバーでフォルダに上向きの矢印がついた
「上へ」というアイコンと同じ です
よく、「戻る」と勘違いされますが
戻る はフォルダを見た順に行き来しますが
上へ(BS)はそのフォルダが入っているフォルダへ上がるというイメージです

今まで紹介したショートカットキーを一覧されたい方
http://takeben.com/p/shortf.htm


【Windows TIPS#19−2】

ちょっとしたプログラマー気分になる方法その2

前回作成した
挨拶.vbs
というファイルの中身は たった1行、
msgbox "おはよう!"
だけでした
このファイルを右クリックして編集を左クリック

name=inputbox("お名前は?")
name=name&"さん、おはよう"
msgbox(name)

と3行に変えてやりましょう
漢字とひらがな以外は半角です
そうして、×で閉じて上書き保存してください
そうして、そのアイコンをWクリック(シングルクリックの人はクリック)すると

ねっ面白いでしょ
次回は さらにこれを改良してみようと思います

今まで紹介したチップを一覧されたい方
http://takeben.com/p/tipsf.htm


●あなたはこれができますか?

第7回

わからなかったり、出来ない場合はメールで質問してくださるか
直接たけちゃんのパソコン塾に来てください

【Windows問題7】
使わないフォントとを削除できますか?
また、消してはいけないフォントを見分けられますか?

【Outlook Express問題7】
音楽付メールを作成できますか?

【Internet Explorer問題7】
将来、あなたのもらえる年金額を調べられますか?

【ワード問題7】
(初級) ヘッダーやフッターにページ番号や日付を入力できますか?
(中級) 1枚目と2枚目で用紙の印刷むきを変更できますか?

【エクセル問題7】
(初級)セルをつなげて中央に見出しをいれられますか?
(中級)製品名や製品コードに対応した単価を自動表示できますか?(VLOOKUP)
(上級)数値をドラッグしたあと、
     そのすぐ下のセルにドラッグした範囲の消費税を表示させるマクロを作れますか?
     
以上です
祝日ということもあり、今回はいつにも増して長文でごめんなさい
3連休という方が結構いらっしゃると思いますが
よい連休を!
また来週!9月22日にお会いしましょう
あっ来週も連休ですね
来週は月見のことでも書こうかしらん