売上げアップのコツを学びませんか? 岐阜の経営コンサルタント
 株式会社ファーストコンサルタント

    売上げアップの秘訣  

                 バナー
  




  開業で成功する秘訣


小冊子:
 独立開業のススメ

 
独立開業のススメ



土師 力
   (A4版33ページ)   
 これから独立開業しようという人のために、開業前に是非とも知っておきたい知識をコンパクトにまとめた入門書です。

 経営コンサルタントの私が、約8年前に飲食店を開業したときの経験を、ふんだんに盛り込んでいます。

  詳しくはこちら



   電話経営相談室

 経営者にとって、気軽に相談できる人がいると大変心強いものです。しかし、残念ながらそういう人がいないため、一人で悩む人が多いというのが現実です。
 そんな方のために、自ら飲食店経営もしている経営コンサルタントの私が、電話で相談相手になります。

  詳しくはこちら



    経営者クラブ

 クラブに入会された方だけにさまざまな経営情報にアクセスできるパスワードをお送りします。
 経営全般にわたる最新情報や広告宣伝のテクニック、日常の何気ない出来事から学ぶ経営ヒントなど、毎週追加されるレポートやコラムをご覧いただけます。

  詳しくはこちら



セミナービデオ

テーマ:
「確実に新規顧客獲得に結びつく広告宣伝術」

   
具体例を一杯盛り込んで分かりやすく説明したセミナー

 収録時間:約2時間


  詳しくはこちら



   ホームページ作成

ホームページを作りたいとお考えの方は、是非とも次のサイトをのぞいてみてください。
 
あきばれネット
 http://www.akibare.net
  

私も会員になって、大いに刺激を受けるとともに、
ITに関する様々なことを勉強させてもらっています。

私自身の体験談:
「私のホームページ&メルマガ事始め」は、
  こちらから



経営者は自分の健康に自信がなければ、いざという時に、頑張りがききません。
腰痛、肩こり、ひざ痛等でお悩みの方は、是非一度次のサイトをのぞいてみてください。
 モリケンの
  健康相談教室

http://www.kotu26.com

   
 

  ・地元工務店応援レポートをアップしました。
                        (2007年7月15日)
    「頑張ろう! 地元工務店」
                    くわしくは、こちら


  ・広告研究の無料公開記事を47件に増やしました。
   
                      (2007年3月16日)
      くわしくは、こちら

  
  ・「サンドイッチ店・開業苦労話」全26話を公開中
    経営コンサルタントの私がサンドイッチ店を開業した当時の
    苦労話を恥をしのんで公開しています。

       くわしくは、こちら

      


もっと客数を伸ばしたいと考えている方へ

 →新規顧客獲得実践講座

 経営を安定させるポイントの一つは、できるだけ多くの固定客を確保することです。
 その固定客の数を増やすためには、常に新たなお客さんを獲得しなければなりません。
 しかし、新規顧客獲得は、そんなに簡単ではありません。
 広告宣伝にお金さえかければ、期待通りの人数が集まる訳ではありません。
 反対に、少しの費用で効率的にお客さんを集めているところもあります。


 新規顧客獲得のための広告宣伝術を、実例をまじえながら、このホームページ上で解説します。

講座の詳しい内容は、こちらをクリック

各講座の概要は、以下のとおり

チラシ編
DM(ダイレクトメール)編
新聞広告・タウン情報誌編
・インターネット編

創業(起業、独立開業)を目指している方へ

  →
新規顧客獲得実践講座

 商工会議所のセミナーなどではなかなか教えてくれないけれど、創業者は必ず知っておくべきことを、このホームページ上で解説します。
 
講座の詳しい内容は、こちらをクリック

各講座の概要は、以下のとおり
講座1) ビジネスの基本
  〜いい商品(サービス)を提供すれば、お客さんは集まる?〜
講座2) 顧客構造
  〜お客さんのことをもっとよく知ろう!〜
講座3)広告宣伝 -- その1
  〜創業者が陥りやすい広告宣伝のワナ〜
講座4)広告宣伝 -- その2
  〜お金をかけなくても効果を上げるテクニック〜
講座5)お客さんを集めて離さない3か条・その1:立地条件
  〜根性だけではお客さんは集められない〜
講座6)お客さんを集めて離さない3か条・その2:情報発信  
  〜ただモノを売っていればいいという時代は終わった〜
講座7)お客さんを集めて離さない3か条・その3:客離れの防止
  〜なぜお客さんが離れていくのか?〜

 頼りになる経営コンサルタントの選び方

経営コンサルタントと付き合うとき、一番トラブルになりやすいのは、期待したような成果が上がらなくても、高額のコンサルタント料を請求されることでしょう。

中小・零細企業の経営者が経営コンサルタントに期待される最大のテーマは、いかにして売上げを増やすかです。その経営コンサルタントが、経営者の期待どおりに業績を上げる自信を持っているかどうかは、
「成功報酬でお願いできますか?」と聞いてみれば、簡単にわかります。

「コンサルティング業務は、成功報酬になじまない」といった回答をする経営コンサルタントは、自信がないのだと考えて間違いありません。

  成功報酬によるコンサルタント料の例は、 こちら
 

 経営コンサルタントとの上手な付き合い方

人をやる気にさせるには、「理」と「利」が必要だと言われます。「理」は理屈とか理念のことです。大義名分と言う場合もあるでしょう。「利」は言うまでもなく利益です。
経営コンサルタントも人間です。コンサルタントのやる気を上手に引き出してください。


<「利」に関する話>
 あるコンサルティング契約に関して、クライアントと間で報酬について、着手時50%、中間時50%の分割払いということで合意していたはずなのに、先方から直前になって、着手時に30%、残金の70%は業務完了時に支払うということにして欲しいという申し出がありました。総額は変わらないということで了承しましたが、頑張ってより良い指導をしようと意気込んでいた気持ちが少し萎えてしまいました。
 →もっと詳しいことは、こちらから




 経営者サポート体制

以下のサービスが、あなたをサポートします。
それぞれのページをのぞいてみてください。

  ・無料メール会員 ---- 本ページ右上
  ・ ちょっと役立つ経営情報
  ・ 実例に学ぶ広告宣伝術
  ・ メールマガジン「独立開業のススメ」
  ・ 経営者クラブ  
  ・ コンサルティング









【土 師 力 ( はじ ちから )

  →プロフィールはこちら





まぐまぐ

メルマガ会員募集中

「コンサルティングの現場」
まぐまぐ(マガジンID:0000167936)

メルマガの紹介は、こちら

メールアドレス(半角英数字)
      
HOME客集め実践講座経営情報広告宣伝実例メルマガ(新規)業種別戦術セミナービデオ経営者クラブ
独立開業講座開業苦労話小冊子メルマガ(コンサル現場)経営相談室コンサルティングファーストコンサルプロフィール
   
よろしければ、「客集め」「広告宣伝」でお困りのお友達を助けてあげませんか?
このホームページを紹介して、客集めのコツを教えてあげて下さい。
ここをクリックして、お困りのお友達にメールを送ってあげて下さい。

 当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクしてください。
株式会社ファーストコンサルタント 代表取締役 土 師 力
  
   Copyright(C) 2004-2007 The First Consultant Inc. All rights reserved